にいがたくらしごとセンターとは?
新潟県が運営する、
新潟県へのU・Iターンに関するワンストップ窓口です。
「暮らし」と「しごと」の両面から、お一人お一人のニーズに合わせて
U・Iターンをサポートいたします!
社会人の方向けのサポート
- 生活環境など暮らし情報の提供
- 求人案件の案内など新潟県内のお仕事情報の提供
- 個別の求人開拓
- 移住支援制度の紹介
- 応募先企業との連絡調整や選考サポート など
U・Iターンを決める前の情報収集から、U・Iターンに向けた具体的なご相談まで。どんなご相談でもお受けします!
新潟県へのUターン・Iターンを決め、具体的な移住準備をする方 (エージェント登録をした方)には、
新潟在住の相談員がマンツーマンでサポートを行います!
学生の方向けのサポート
- U・Iターン就活の進め方などの相談
- 新潟県内企業の情報提供
- エントリーシートなどの書類添削や模擬面接の実施 など
U・Iターン就活全般をサポート!
U・Iターン就活の不安や悩みなど何でもお気軽にご相談ください。 新潟県内のハローワークと連携しながらサポートします。
U・Iターンまでの主な流れと
「くらしごとセンター」の活用イメージ
エージェントによる個別サポートについて(エージェント登録)
- ・ご登録後、首都圏オフィスの相談員が、ご希望やタイミングに合わせてエージェント登録をご案内します。
- ・最初からエージェントによる個別サポートをご希望の場合は、登録時に「エージェント登録を希望」を選択してください。その場合でも、一度首都圏オフィスからご連絡させていただき、エージェント登録についてご案内します。
※ U・Iターンまでの流れはイメージです。必ずしもこの順で進むものではなく、ご希望により最初からエージェントによる支援を行う場合や、エージェント登録をせずにU・Iターンされる場合もあります。相談員が、お一人おひとりの状況に合わせて対応いたします。
新潟労働局(新潟県内ハローワーク)と連携してサポートします
にいがたくらしごとセンターは、新潟県内のハローワークと連携してU・Iターンをサポートしています。
新潟県内ハローワークでは、学生・社会人の方に対するU・Iターン就職・転職に関する企業・求人情報の提供や、U・Iターンに関する仕事相談を行っています。
にいがたくらしごとセンターとあわせてご利用ください。
学生・社会人ともに、全国どこからでも登録していただけます。
「まずは情報収集だけでも…」という方でもお気軽にご登録ください!
新潟県外にお住まいの方で
- ■ 新潟県へのUターン、Iターンを希望している方
- ■ 新潟県の暮らしや仕事に興味がある方
- ■ 新潟県に限らず、地方移住に関心がある方
私たちがサポートします!
首都圏オフィス
専属の相談員が対応します
-
OMOTESANDO OFFICE表参道オフィス
表参道・新潟館ネスパス内
-
YURAKUCHO OFFICE有楽町オフィス
NPOふるさと回帰支援センター内
新潟オフィス
新潟へのU・Iターンを個別サポートするエージェントです!
-
NIIGATA OFFICE新潟オフィス
パソナ・新潟内
首都圏オフィスと新潟オフィスが連携し、サポートいたします!
ご利用者の声
40代男性
映像制作会社に就職(Iターン)
キャリアを活かせる仕事が新潟でも見つかるか心配でしたが、丁寧な対応で求人案件を見つけてくれました。順調に仕事が見つかり、毎日が充実しています。
20代女性
教育関係会社に就職(Uターン)
親身なヒアリングと手厚いサポートに感謝しています。希望していた職場の情報も的確に教えてもらい、イメージをつかむことができました。
<